ハワイ☆ハワイ島

1月8~13日まで4泊6日で

ハワイに行ってきました飛行機

3回目のハワイですが、

2回ともオアフ島のみだったので、

今回はハワイ島に2泊いびき

オアフ島に2泊にしましたいびき

ハワイ島のコナ地区のホテルでしたが、

ホノルルとは違い本当にのどかkao_21

もう見るからに火山の島炎

自然の迫力がすごいiconN04

 ハワイ☆ハワイ島   ハワイ☆ハワイ島
      コナの海岸の夕日(ワイキキとは又違う美しさ)
       ハワイ☆ハワイ島

ハワイ☆ハワイ島
Outoback Steakhouse
で、1日目のディナーicon28
ここは、チェーンのファミレス
手軽にステーキが食べられます。
せっかくなので、日本では中々食べられないTボーンステーキiconN37
大きさがわかるようにフォーク(日本のより大きめ)を置きましたが。
すごい迫力kao_16日本なら4人前位はありそうiconN04

ハワイ☆ハワイ島
シーザーサラダ

もうこれを二人で食べたらお腹一杯kao_15

ビールiconN23とワインiconN24も飲んで

頼まなくてもたいがいどこもパンが付いてきて、チップと

で、合計82ドルくらいでした。

このお店は日本語通じないしメニューも英語
写真もないので初めてはちょっととまどいますkao_5
次回は大丈夫でしょうOK


2日目の夜ご飯は
ハワイ☆ハワイ島  ハワイ☆ハワイ島
ババカンプシュリンプカンパニー
ロケーションがすごくいいですOK
日本語メニューはありますが、こちらも写真がないし
日本語通じる店員さんもいません。
シュリンプのパスタと
(なのに、シュリンプ入れ忘れてエビだけお皿に乗せて
後から「ソーリー」と持って来ました。icon10

シュリンプのまあ、日本でいうエビフライとフライドポテト
そして、もれなく付いてくるパン
ビールの夕食でした。

こちらは、ツワーに付いていたので、飲み物代だけ別に払いました。
21ドル位。
店員さんに聞いたらチップは含まれているということだったので入っていません。

ハワイ島1周のオプショナルツワー

パーカーランチショッピングセンター
牧場みたいですが、ほぼトイレ休憩みたいな感じでした。
(朝早くてショップもまだ、ほとんどしまってたし。)

レインボーの滝
しょぼい滝でした。

ビッグアイランドキャンディーズ
ここしかない、手作りのチョコレート、クッキーのお店
試食させてくれます。ガイドさんお勧めiconN37
本当においしいハート
ハワイ☆ハワイ島
1万円近く、お土産や自分に買ったけど、
後々、溶けないかとヒヤヒヤ
なんで、ハワイのお土産の定番がチョコなんだろうiconN06


ナニマウガーデン
昼食
ビュッフェ

  ハワイ☆ハワイ島  ハワイ☆ハワイ島
お庭がステキ(食事は可もなく不可もなく)

ハワイ火山国立公園
ジャガー博物館・サ-ストーン溶岩トンネル


ブナルウ黒砂海岸
海亀さんも一杯いました。
ハワイ☆ハワイ島
これなら背中に乗って龍宮城に行けそうです。

ハワイ☆ハワイ島
影になってて、砂が黒いのではありません。
白浜は日本でもよくありますが本当に砂が真っ黒
黒砂です。

コナコーヒーショップ

そして、夕食というツワーでした。



同じカテゴリー(行ってみよう!)の記事画像
ハワイ☆ホノルル(オアフ島)
朗読会(びわ湖ホール)
八ヶ岳旅行3日目・帰路
吐竜の滝(北杜市)
サンフラワーフェス(明野)
しげちゃん一座
同じカテゴリー(行ってみよう!)の記事
 ハワイ☆ホノルル(オアフ島) (2018-01-16 09:19)
 NPN写真展(草津市立図書館) (2016-09-10 10:49)
 朗読会(びわ湖ホール) (2016-08-20 16:21)
 八ヶ岳旅行3日目・帰路 (2016-08-17 08:54)
 吐竜の滝(北杜市) (2016-08-16 17:06)
 サンフラワーフェス(明野) (2016-08-16 15:58)


Posted by 美ッ智 at ◆2018年01月15日11:13行ってみよう!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。