結婚事情
私の時代
結婚適齢期と言われた
ピークは24歳
それを過ぎるとクリスマスケーキ(12月25日)売れ残り
と言われた時代。
30歳以上での出産はカルテに丸の中に高とかかれ、〇高出産。
時代は変わった。
今は、初産年齢の平均が31歳
最近、娘の友達、私の年下友達の結婚事情

聞くと驚くことばかり

結婚に向けての順番が様々。
入籍、結婚式、新婚旅行、仕事、
親の顔合わせ、妊娠(出産)、同居
特に驚くのは、入籍したけど、同居は先とか、
その逆も。(もう、子どももお腹にいて、結婚式したのに入籍しないとか。)
結婚してから義親に初めて会うとか会わないとか

男女交際や、男友達、女友達事情も
自分の学生時代から比べて
なことばかりですが、


今の時代に自分が戻れる
なら私は、どんな恋愛をして、結婚する(しない)んだろう


ちょっと想像してしまいます。
タグ :結婚、恋愛、出産
高畑淳子
高畑裕太
なんで、この時期こんなこと

なんで、この時期こんなこと


高畑淳子の会見

息子を持つ母がたくさん見ているということ

想像力のある母なら
もし、万が一自分の息子が・・・
という思いで見ていたはず。
という思いで見ていたはず。
で、記者の、あの質問はねー

高畑容疑者かなり
先の想像力が欠如した人格だったのでしょうね

タグ :強姦、俳優、母、記者
昼ごはん
昨日のお昼ごはんです

ブルーチーズのパスタ
高知のパスタ専門店で、初めて食べて、感動

癖になる味でそれからブルーチーズを買った時には家でも作ります。
タバスコがよく合います

作り方は簡単

お鍋にブルーチーズと私は豆乳(本当は生クリーム)コンソメ
ソース出来上がり

これに茹でたパスタとゆで汁少々で絡めて完成

やっぱり美味しい

ブルーチーズまだあるから、又作ろう

ごちそう様でした

タグ :チーズ、ブルー、タバスコ
晩ごはん♡
1日遅れで、昨日の晩ごはん

トリチリ
エビチリ風に、鶏の天ぷらをチリソースで
ゴーヤチャンプル
いつもは豚肉ですることが多いけど、だいぶ前に沖縄に行った時に
スパムをたくさん買って、(沖縄の市場は安い
)

最後の1個が、もったいなくて、中々使えず
でも、もう、そろそろ使わないと

と賞味期限、見たらまだ2年以上あってビックリ

ナスとズッキーニの煮びたし
ナスとズッキーニを素揚げにして。
大根おろしとよく合います。七味がアクセントに

よーく冷やして

美味しいと好評でした

ごちそう様

タグ :チリソース、鶏の天ぷら、ゴーヤ
昼ごはん
今日のお昼ご飯は、
昨日の夜TVを見ていたら、美味しそうな
カルボナーラをやっていて、すごく食べたくなって
「絶対明日のお昼に食べるぞ
」と決めていました。

料理の時、私は、生クリームや牛乳は使わずに豆乳を使います。
なので、パスタのクリーム系やポタージュスープ、
このカルボナーラも豆乳を使って作りました。
*オリーブオイル、にんにく、ベーコン炒めて湯がいたパスタ投入。(ゆで汁も少々)
*混ぜ合わせておいた卵、豆乳、粉チーズ、コンソメ、火を止めてから投入(余熱で)
*仕上げに粗びき黒コショウ
クリーミーなカルボナーラの出来上がり。
おいしゅうございました

ごちそう様

タグ :卵、コンソメ、ベーコン、パスタ
ひるごはん&晩ごはん part④
いよいよ、夕方
夜に突入


おつまみ
静岡、清水港の市場で買ったミナミマグロの大トロのカマ
塩焼き
これまで食べた魚の中で最強の脂のノリです。
もっと、一杯買っとくんだった

おいしすぎるーーー

八ヶ岳からの帰り道、休憩で寄った、御在所SAのモクモクファームで買った、
山椒カタロース焼豚
下にもやし2袋を茹でて、
中華風にごま油、お酢、醤油、すりごまなどの
たれをかけた上に、焼豚、きゅうりをのせて

今まで、食べた、焼豚の中で1番美味しい

山椒の風味もバッチリ

味もよくしみています

また、リピします

大量でしたが、全部たいらげました

ごちそう様でした

タグ :焼き豚、もやし、きゅーり、カマ
昼ごはん&晩ごはん part③
さて、ここで少し甘い物も食べたくなってきました。
フォレオ一里山に行くと、義務のように必ず買ってしまうのが、
口福堂さんの
きなこ団子

1本75円(消費税込み)
ここで、ちょっと甘み補給
フォレオ一里山に行くと、義務のように必ず買ってしまうのが、
口福堂さんの
きなこ団子
1本75円(消費税込み)
ここで、ちょっと甘み補給

タグ :きなこ、福、甘み、団子
昼ごはん&晩ごはん part②
昼ごはん&晩ごはん part①
昨日の昼ごはん&晩ごはん
なぜかというと昼から飲んでたから。
なんかずるずると

いきなりグリーンカレー
めっちゃ食べたくなって
午前中フォレオ一里山に買い物に行ったので、
ジュピター(輸入食品とか一杯あるお店)
で、グリーンカレーの缶詰を買いました。
(本場、タイの味とか書いてあるのもありましたが、日本で食べるタイ料理は大好きだけど
本場のタイで食べた時は
だったので、あえて書いていないのを選びました
)


で、大好きなブルーチーズも
(彩と箸休めに家で採れた
プチトマトも)


もう、昼から赤ワイン飲む気満々です

我が家の自家菜園
今夏、我が家の自家菜園
バジル、そろそろ元気がなくなりかけ

青じそとリーフレタス
今夏は、青じそ買わずに過ごせました

まだまだ元気です

プチトマト
そろそろ、終わり

一杯採れました。
彩に大活躍

タグ :とまと、バジル、レタス